結納品の選び方Q&A

結納品の選び方

今、結納をしようと思っているあなた、さてさていったいどんな結納品を選んだら彼女や彼女のご家族に納得して頂けるのででしょうか。せっかくやろうと決めた以上やってよかったな、また女性側からしてみたら、やってもらって良かったなと思える形にしたいですよね、

ここではまず素朴な疑問の部分をQ&Aで見ていきたいと思います。ざっくりで結構ですので読んでみてください。

彼女の地域のしきたりも取り入れるの?

相手のあることは相手が、納得された形で持参することでより意味のあるものとなります。彼女の地域や地方でどうしても外すことのできない慣習やしきたりといったものがあるのならば、可能な限り取り入れるという姿勢は大事なことだとは思います。

結納金の額が増えれば結納飾りも大きくなるの?

10年~15年程前までは結納金の金額が多ければ、それに見合った結納飾りをご用意するのが一般的でしたが、近年遠距離での結婚が増えたためだと思いますが、結納金の額は多いけれども、新幹線や飛行機で持っていかないといけない遠方のためコンパクトなものにしたい、といったケースもあります。

略式結納とはどんな結納でしょうか?

略式の結納とは結納金や指輪などをメインにしたコンパクトな結納のこと。「結納金」「のし」「末広」の3品が基本ですが、結納金の代わりに指輪などの記念品をメインにしたタイプもあります。「するめ」「こんぶ」を加えて5品にグレードアップしたりもしますが、とにかくかさばらないようにします。

男性側が決めてしまっても良いのでしょうか?

結納は持参する男性側の誠意を形に表したものですから、大筋で男性側が決めることとなります。地域性はもちろんですが彼女と彼女のお家のかたの考えをよくリサーチしたうえで最終的には男性側が決めましょう。

どんな結納がいいのか彼女に聞くの?

結納はプロポーズの言葉なんて宣伝文句のようなものが昔ありましたが、しかしこれは的得ていると思います。

もしそうであるならば、彼女が気に入らなければOKがもらえないわけです。もしそう思うならば「どんなのがいい?」とざっくばらんに聞いてみましょう。彼女から返ってきた答えが良い判断材料になるかも。余計迷ってしまうことも・・・(-_-;)しかし結婚する前からなんでも話し合いができるというのは、考え方によってはとても良いことかもしれなせんね。

彼女に決めてもらおうと思いますが

上の質問と答えは同じですが。あと男性が一方的に決めた、というよりも彼女にも参加してもらって一緒に作り上げた、という雰囲気になるのであれば、思い出にもなりますし、それももまた良しかもしれません

スルメや昆布はどうしても要るものですか?

正式な結納には結納の品数の一つとしてスルメや昆布が付いていますが、今時の略式なタイプの結納にはついていないものも多い。

略式の場合「熨斗」「結納金」「末広」の3品。それに「スルメ」「昆布」を加えて5品。最近ではコンパクトに1台に乗った5品飾りもあるので、ご両親の手前やはり5品にと思われる場合はそのような選択もありです。

割り切れる偶数はだめと聞いたのですが

結納品の品数は9.7.5.3などの割り切れない奇数が基本ですが、必ずしも奇数にならない場合もあります。例えば5品に指輪が付く場合6品になります。この場合はどう考えるかと言えば5品+記念品の指輪という考え方をします。ある程度柔軟に考えて頂いたらいいと思います。

結納飾りを自分なりにアレンジしても大丈夫?

最近は紅白以外にもピンクなどのパステルカラーのものなどもあり結納品のバリエーションも増えています。彼女がピンクが好きなら、ピンクの和紙を使ったアレンジというのも大いにありだと思います。

もちろん伝統的な「紅白」の色合いのものを少しアレンジしたりするのもいいと思います。

婚約指輪は結納の前に買ってしまったのですが

最近は婚約指輪を購入したときに彼女に差し上げてしまったというケースも多いようです。婚約指輪は婚約の印ですから、事前に差し上げてしまった場合でも結納の席で皆さんに披露しましょう。指にはめてきてもらってもいいと思いますよ。

婚約指輪は彼女がいらないというのですが

全くそんな決まりはありません。ただダイヤモンドの指輪を婚約の記念の品にされる方が圧倒的に多いです。理由はダイヤモンドの純粋無垢なイメージが結婚にはピッタリだからでしょうね。

婚約の記念品ですからハンドバッグとかの消耗品ではなく一生使えるものが適していると思います。あと意外と多いのはパールのネックレス。冠婚葬祭のいろんなシーンで使えますし、デザイン的にもはやりすたりもないのでひとつあると重宝でしようね、イヤリングやピアスとセットになったものや、リングもセットになったものなどもありますが、当店の実店舗などでの売れ筋動向を見ているとネックレスとイヤリングがセットになったものをお買い求めになられる方が多いですね。

結納金の振り込みはだめですか?

ごくまれに、銀行振込は駄目ですか?とおっしゃる方があります。もちろん駄目だというきまりはありませんからご自由ですが、ごく一般的な常識に照らし合わせて考えると、振込みの方法は、ちょっとまだ一歩先を行ってるかも・・・(笑)。

でも 例えば彼女のお家が遠方で、前日にホテルに泊まらなければいけないような状況の場合、大金を持っているのは非常に不安だ・・・という場合ありますよね。特に最近の物騒なご時世・・

やむをえない事情でそうせざるを得ない場合は、目録をつけてそこに書き込み、それをお金の代わりに、手渡しで渡すというのがスマートかも知れませんね。

ただ、これが相手様のお考えとあっているか反しているかの判断は難しいところではあるかと思いますが・・

まとめ

ざっくり読んで頂きありがとうございました。最近は簡素化で略式結納が主流ですが、かならずしもそうとも言えない場合もあり難しいところですが、本音と建前をうまく見極め、なおかつ精一杯相手のことを考え、相手様がもらってよかったと思える結納品をぜひ見つけてください。

結納全般についてご質問がございましたら何なりとお尋ねください。
結納のプロとして最適なアドバイスを差し上げたいと思っています。

この記事を監修してくれた人

小林 憲司
小林 憲司結納ドットコム
結納ドットコム、ウェブマスター
1996年のホームページ開設以来20年間で年間平均1200件のべ2万件を超える結納品の通販実績を誇る。

時代のニーズに合ったスマートな結納の企画・製造・販売を手がける傍ら、冠婚葬祭に関するアドバイザーもつとめる。冠婚葬祭で悩める人々の救世主となることが第一の目標。

シェアしていただけるとうれしいです

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よろしければフォローして下さい